桜の中で最も標高の高いところに生えるといわれております。日本で最も遅く咲く桜です。
野生種の桜で、別名・峰桜(ミネザクラ)。花は、色が薄い紅から白。芯にいくほど色合いが濃くなります。また、花の大きさは径2~3cm。気候的に涼しい山腹などを好んで自生しています。本州中部以北に見られ、南にあるほど高山域を好むようです。樹木としてはあまり大きく育たず、小高木か中高木程度。樹高は高くとも5~10mです。
中央アルプス駒ヶ岳ロープウェイ
0265-83-3107受付時間 8:30〜17:00
ホテル千畳敷へのお問合せ・ご予約
0265-83-3844受付時間 8:30〜17:00
雨
昨日から雨が降り続いており観測地点の積雪量は40cm減りました。
雪の影響で凍結箇所がありますのでご注意下さい。
雪崩に十分ご注意ください。
登山をされる方は落石、転倒、滑落、凍結等に十分ご注意いただき
無理のない安全な行動をお願い致します。
暖かい服装や十分な装備をご準備ください。