山頂から山麓へ、美しい紅葉が降りてくる千畳敷の秋。
高山植物による小さな紅葉「草紅葉」から始まり、9月下旬~10月上旬には、ナナカマドの赤色やダケカンバの黄色、ハイマツの緑と迫力ある岩肌が絵画のような景色をお楽しみいただけます。例年10月中旬ごろは、千畳敷カールの初雪の時季のため、タイミング次第では、「山頂の雪」「山の中腹の紅葉」「麓の緑の木々」と、幻想的な「三段紅葉」をご覧いただけます。
王道だけど、外せない景色!
反対側を向けば南アルプスの眺望と天気がよければ富士山も見えます!
王道だけど、外せない景色!
反対側を向けば南アルプスの眺望と天気がよければ富士山も見えます!
3段から4段に落下する大滝。ロープウェイの下を流れる滝の中で最も落差の大きな滝です。
雪化粧した千畳敷カールと紅葉した山々が駒ヶ池の湖面に鏡のように映る、人気の撮影スポット!
見どころはロープウェイだけじゃない!路線バスの車窓からは標高差で移り変わる紅葉を間近に楽しめます!
麓の木々も綺麗に色づきます!
特にこまくさ橋周辺の川沿いはおすすめの散策コースです!