イワベンケイ
科名
ベンケイソウ科
観察ポイント
八丁坂
咲く期間

夏の間、岩のすき間に根を張って、強風にも揺るがずに、咲いています。道の脇に身を寄せ合っている姿に思わず笑みがこぼれます。

弁慶といえば、立ち往生の語源にも登場する武蔵坊弁慶。この花の名は、切り取っても枯れない丈夫さを弁慶に例えてつけられたといいます。雌雄異株。4枚の花弁は、細くやや緑色を帯びた黄色。雄花は径8mmほど、雌花は花弁が短くて貧弱に見えます。葉は多肉で厚く、下部は小さく中部が最大になり、粉白色をしています。

その他の高山植物
年月別アーカイブ