新型コロナウィルスの感染予防について(3月7日現在)
中央アルプス観光(株)では、お客様および従業員への新型コロナウィルスの感染予防・感染拡大防止のため、各種対策を行ってまいります。ご理解、ご協力のほどお願い申し上げます。
ロープウェイにおける混雑時のご利用制限について
お客様のご来場が集中され、大変な混雑および多くのお客様による密集が発生するおそれがある場合、当日往復でロープウェイをご利用される(日帰りの)お客様のご乗車をおことわりさせていただく場合がございます。
ご乗車を制限させていただく場合は、ホームページにて随時ご案内をいたします。
ご利用のお客様にはご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
各施設の対応について
中央アルプス駒ヶ岳ロープウェイ
・駅舎内、ゴンドラ内の換気の実施
・アルコール消毒の設置
・お客様、従業員が触れる箇所の定期的な除菌
・最大乗車人数の制限(通常60名様定員のところ、1割程度減員して運行※大人換算 )
・きっぷ購入、改札待ち時、一定間隔でのサインの設置
・利用状況に応じて臨時便の運行 など
駒ヶ岳ロープウェイ線 路線バス(駒ヶ根駅前~しらび平間)

・バス車内の換気の実施 ※弊社路線バスの車内換気能力は約3分です。
・アルコール消毒の設置
・バス車内手すりなど除菌の実施
・運転席に飛沫防止シートの設置
・最大乗車人数の制限(通常48名様ご乗車にて運行のところ、1割程度減員して運行)
・きっぷ購入、バス待ち時、一定間隔でのサインの設置
・利用状況に応じて臨時便の運行 など
ホテル千畳敷
・施設内の換気の実施
・CO2センサーの設置
・アルコール消毒の設置
・お客様、従業員が触れる箇所の定期的な除菌
・カフェ・レストランにおける客席の間引きや間隔を空けてのご利用をお願い
・レストランにおけるパーテーションの設置
・宿泊人数の一部制限、チェックイン時の検温
・売店での商品購入の際は、1m以上間隔をあけての整列のご協力のお願い など
駒ヶ岳サービスエリア下り線 レストランこまがね
・各種施設において下記のとおり営業いたします。
レストラン | 11時~21時(L.O.20時30分) |
---|
フードコート | 24時間営業 |
---|
売店 | 24時間営業 |
---|
屋内 スナックコーナー | 10時~18時 |
---|
屋外 スナックコーナー (カプセル) | 土日のみ営業 10時~18時 |
---|
・各出入口にアルコール消毒液の設置
・施設内の定期的な換気の実施
・お客様、従業員が触れる箇所の定期的な除菌の実施
・接触防止のため、会計におけるコイントレーの使用
・レストラン、フードコートにおける客席の間引き、間隔を空けてのご利用のお願い
・フードコート客席の飛沫防止間仕切りの設置
・飛沫防止ビニールカーテンの設置
・レジ整列時、お客様同士の1m以上間隔をあけるサインの設置
お客様へのお願い
◎マスクの着用と、各施設ご利用の際は上記の対応にご協力をお願いいたします。
◎次の項目に該当される方は、ご来訪を遠慮していただきますようお願いいたします。
・風邪の症状(くしゃみや咳が出る)や37.5度以上の熱がある方
・強いだるさ(倦怠感)や息苦しさがある方
・その他体調の優れない方、体調に不安がある方
・同居家族や身近な知人が新型コロナウィルス感染症に感染している方もしくは感染の疑いがある方
・過去14日以内に、政府から入国制限、入国後の観察期間を必要と発表されている国・地域等へ渡航された方もしくは当該在住者との濃厚接触がある方
・保健所等から自宅待機を指示された方
・このほか、高齢のお客様や妊娠をされているお客様はご自身の健康に配慮いただき、慎重にご判断いただきますようお願いいたします。
・強風や雷雲の発生、大雨などにより、建物に避難する必要がある場合や早急な下山が必要となる緊急時は各施設において過密になることがございます。消毒やマスク着用を徹底し対応いたしますので、ご理解とご協力をお願いいたします。
従業員に関して
・マスク着用
・出勤前の検温の実施
・こまめな手洗い、うがい、アルコール消毒の実施
お知らせ一覧はこちら年月別アーカイブ