科名
キク科
観察ポイント
ホテル千畳敷付近 ・ 剣ヶ池付近 ・ 濃ヶ池付近
咲く期間

全体的に柔らかい印象を受けるこの花は、その名の通り、子を優しく包む母のようです。

茎の高さは30から70cmほどで、綿毛をつけます。葉は長さが6~9cm、幅は6~15mmで、葉脈があります。白い花弁に見えるところははつぼみを包んでいた葉の部分で、黄色の部分が花にあたります。ハハコグサに似た生態で、山地帯~高山帯の日当たりのよい草地に自生することから、ヤマハハコの名がつきました。

その他の高山植物
年月別アーカイブ