科名
キンポウゲ科
観察ポイント
千畳敷カール一帯 ・ 八丁坂 ・ 極楽平
咲く期間

白く多くの花をつけるため存在感があり、華やかな印象から「幸福を招く花」と言われています。

葉には長い柄があり、手の平状に深く裂けています。花茎の先は数本に分かれていて、それぞれの茎に1個ずつ花をつけます。
花は約2cmで、花が終わると黒い実がつく。漢字では「白山一華」と書き、石川県の白山で発見されたイチゲ(一輪)という意味です。

その他の高山植物
年月別アーカイブ