クロトウヒレン(黒唐飛廉)
黒いつぼみの状態で見つける人が多いほど、咲いているところを見るのがちょっと難しい花。花を咲かせたクロトウヒレンは夏の花火を連想させます。 亜高山帯~高山帯の草地に生える多年草。分類上はシラネアザミの変種といわれており、花…
中央アルプス駒ヶ岳ロープウェイ
0265-83-3107受付時間 8:30〜17:00
ホテル千畳敷へのお問合せ・ご予約
0265-83-3844受付時間 8:30〜17:00
晴れ時々くもり
雪の影響で凍結箇所がありますのでご注意下さい。
登山をされる方は落石、転倒、滑落、凍結等に十分ご注意いただき
無理のない安全な行動をお願い致します。
暖かい服装や十分な装備をご準備ください。
黒いつぼみの状態で見つける人が多いほど、咲いているところを見るのがちょっと難しい花。花を咲かせたクロトウヒレンは夏の花火を連想させます。 亜高山帯~高山帯の草地に生える多年草。分類上はシラネアザミの変種といわれており、花…
リンドウと聞くと青や紫の花が浮かびますが、このトウヤクリンドウを初めて見た人はびっくりするのと同時に「可愛い」と思わず笑みがこぼれてしまいます。 葉には光沢があり、リンドウの中では珍しい淡い黄色の花で、花弁には緑色の斑点…
夏場の高山植物で賑わう千畳敷も、秋に近づくにつれ花が少なくなってきます。この花を見つけると、秋の訪れを感じさせられる、数少ない秋の花です。 名前の由来の「麒麟」は中国神話の想像上の獣で、体に黄色い毛が生えており、花の色を…
ウメバチソウの花は、素朴でとても小さいので気が付きにくいですが、日当たりが良く、湿り気の多いところをよ~く探してみると見つけることができます。 花は、梅の花を思わせる外観。径2cmほどで、雄しべと雌しべの間に仮雄しべがあ…
色や形がトリカブトによく似ていますが、これが群生していると濃いブルーの花が一段と綺麗で、とても見事です。 サクライは人の名前でウズは「烏頭」というトリカブトの漢方名といわれており、花には曲がった毛が生えます。葉は長さが、…
まるで花壇から植物を運んで植えたと思わせるほど華やかな高山植物です。高山を様々な植物達と共に明るい色で彩りを添えています。 その名の通り、長いウサギの耳に葉の形が似ています。花は黄色で、径3~5cm。茎は単一で、葉ととも…
単独で群生しており、凛とした様子が何とも女王の風格を感じさせます。 言わずと知れた「高山植物の女王」。淡い紅色の花の美しさに加え、他の植物が生きられないような厳しい環境にあっても花を咲かせる気高さも、その愛称の由来となっ…
全体的に柔らかい印象を受けるこの花は、その名の通り、子を優しく包む母のようです。 茎の高さは30から70cmほどで、綿毛をつけます。葉は長さが6~9cm、幅は6~15mmで、葉脈があります。白い花弁に見えるところははつぼ…
秋に近づくにつれて、青色系の花が増えてきます。青空と青い花がマッチして、秋の風情が感じられます。 葉は卵形で長さが5~12mmほど。花は濃青紫色で径15mmくらいの大きさで、陽があたると開花しますが、日没後はもちろん、曇…
名前の由来とは裏腹に、黄色の花がとても鮮やかです。シナノオトギリの可愛らしい紅葉も必見です。 茎はほとんどが数本にかたまって生えており、葉を透かしてみると、ごく少数の不明瞭な黒点と明点がある。葉の縁には黒点が並びます。花…