皆さんこんにちは!
ロープウエイスタッフのみっしーです!!
お久しぶりです(#^.^#)
もうすぐ新年ですね、皆さんは年末の大掃除はすすんでますか?
僕はまだ全く手を付けていません。
多分出来るのは新しい年に入ってからですね(ノД`)・゜・。
さて、今日は皆さんに千畳敷の様子を
お届けしていきたいと思ったのですが…
天気があまりよくなくて視界が悪かったので、
僕が子供の時からやってみたかった検証をお見せしたいと思います!
それは、昔テレビで見た氷点下の場所で濡れたタオルを回して
凍らせるというものです!
最近の千畳敷は毎日-10℃以下で寒い日には-20℃ほどにもなります。
「今日に気温は-14℃この寒さならきっと出来る!」
用意するものはこちら

絞った後の濡れタオル一つです。
それでは早速やっていきましょう!

始めは、ライブの時みたいに端っこを握って振り回してたのですが
ちょっと形が悪くなったので、きれいに伸びるように振ってます。
そしてなんと振り回して約1分後!

寒くて手が震えて少しぶれちゃいましたが
なんとか凍りました!!
昔テレビで見てたことが出来てなんだか少し感動しました(>_<)
みなさんも、千畳敷に来たら是非一度試してみて下さいね!
ただし、注意点がいくつかあります。
1.周りに人がいないことをしっかりと確認して行う事。
2.大変寒くなっているので防寒対策を怠らないこと。
3.あまりにも風が強かったり吹雪で前が見えないなど
危険な環境ではやらないこと。
もし、試してみる際にはこの三つをしっかりと
守って行ってくださいね!
安全第一です!
これで最後になりますが、
今年も今日が終わればもう終わりです。
1年間お疲れさまでした!
年末年始しっかりと休んで、また新たな1年を
頑張っていきましょう!!
駒ケ岳ロープウェイは通年営業で、年末年始も
営業しておりますので、是非足を運んでみてくださいね!!
スタッフ一同、心よりお待ちしております!
スタッフブログ一覧はこちら年月別アーカイブ