こんにちは!ホテルスタッフのまりあんぬです。
最近は晴れの日が続いて、また暑くなってきましたね(-_-;)
暑さのせいで疲れも倍増してしまい少し食欲が無くなりました!
今回は、新たに咲いた2つのお花を紹介します!
1つ目は、トウヤクリンドウ!↓↓↓

花は白くて葉は長細いリンドウ科のお花です。
漢字は「当薬竜胆」と書き、苦い胃の薬になるそうです。

ちなみにこの写真は、駒ヶ岳神社の近くで撮れました!
こんなに沢山咲いていてとっても可愛い!
2つ目は、オヤマリンドウ!↓↓↓

花は黒っぽい紫色で、一見咲いていないようにも見えますが
これで咲いている状態だそうです。
このお花は遊歩道で見られます!
ちなみに一枚目の写真は、トウヤクリンドウとオヤマリンドウのツーショットです(^^)
今の時期、咲いているお花は少ないですが、千畳敷カールはまだまだ魅力いっぱいです!
晴れの千畳敷はとっても気持ちが良く絶景です!ぜひ足を運んでみてください~
マスクをしていることもあり熱中症になりやすくなっているので
こまめに水分補給や塩分チャージして健康に過ごしましょう!
皆さまのご来店を心よりお待ちしております!!
スタッフブログ一覧はこちら年月別アーカイブ