2022年「星空の撮影会~はじめてのほしぞら~」を開催♪
星空撮影初心者の方も大歓迎の撮影会を開催します。今回も講師に地元の日本酒『信濃錦』蔵元(宮島酒店)の社長で星空写真やカメラに精通している宮島敏様につとめていただきます。さらに、ご参加いただいた方には県内外から人気の『信濃錦』と『千畳敷限定販売のオリジナル日本酒』を味わっていただけます。
千畳敷カールは、星空撮影のための条件、「標高が2,612mのため、空気中のちりが少ない」、「春でも雪が残る千畳敷は、気温・湿度が低く、水蒸気が立ち上がりづらいため透明度が高い」、「周辺に明かりがなく、非常に暗いため星がはっきり見える」、「音がなく静寂に包まれた環境での撮影ができる」「寒くなったらすぐに温かい屋内に入ることができる」が整っています。
皆様で星空撮影の勉強をして、お酒で体を温め、想い出の一枚を撮りましょう!
開 催 日
2022年6月2日(木)
募集人数
7組 14名様
講 師
日本酒『信濃錦』蔵元 合資会社宮島酒店社長 宮 島 敏 氏
学生時代に星に魅入られ、山と写真撮影にも夢中になり、今も冬春の星空や山々の撮影シーズンは月に複数回中央アルプスに登ることもある宮島社長。
宮島社長とともに下のような写真(宮島社長撮影)を撮りましょう!
蔵元のご案内 ⇒https://www.miyajima.net/
-

- 千畳敷カールから見上げた日周運動
-

- 南アルプスから昇る夏の銀河
-

- 冬の星空(スバル)
-

- オリオン大星雲
実際に、星空撮影会に参加された方の画像は下の通りです。
内 容
・星空撮影勉強会(座学)
・星空撮影(実演)
・宮島酒店の信濃錦の試飲・解説
料 金
1泊2食付 14,100円(1室1名のご利用の場合は、15,200円)
※路線バス・ロープウェイの料金は含まれていません。
スケジュール
晴天時 | | | | | | | | | | | | | | | | | 悪天時 | | | | | | | | | | | | | | |
1日目 | | 1日目 |
| ~ | 17:00 | チェックイン | | | ~ | 17:00 | チェックイン |
17:15 | ~ | 18:00 | 星空撮影の座学 | | 17:15 | ~ | 18:00 | 星空撮影の座学 |
18:00 | ~ | 19:00 | 夕食・試飲・地酒講座 | | 18:00 | ~ | 19:00 | 夕食 |
19:00 | ~ | 20:00 | 自由時間 | | 19:00 | ~ | 20:00 | 自由時間 |
20:00 | ~ | 21:00 | 星空撮影実演 | | 20:00 | ~ | 21:00 | パノラマ写真講座 |
21:00 | ~ | 22:00 | 入浴 | | 21:00 | ~ | 22:00 | 入浴 |
22:00 | ~ | | 就寝・自由時間 | | 22:00 | ~ | | 就寝・自由時間 |
2日目 | | 2日目 |
7:00 | ~ | 8:00 | 朝食 | | 7:00 | ~ | 8:00 | 朝食 |
9:00 | ~ | | チェックアウト | | 9:00 | ~ | | チェックアウト |
| | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | |
ご予約
・WEBの予約は、こちら
・電話でのご予約 ホテル千畳敷(受付時間8:30~17:00) 0265-83-3844
※完全予約制となっておりますので、必ず事前にご予約下さい。
ご精算について
当日は、ホテル千畳敷フロントにてお支払いください。
※ご精算後の払い戻しは致しません。
持ち物
・カメラ
⇒ バルブもしくは60秒~120秒程度の長期露出が可能なもので、なおかつ無限遠にピントを固定できるもの。
・三脚
⇒ 少々の風でガタつかないしっかりとしたもの。
・レリーズ
⇒ バルブ撮影の場合に必要。
・防寒具
⇒夜間は最低気温が10℃前後になることもございますので必ず防寒対策をお願い致します。
・懐中電灯
⇒ 赤い紙を貼って光を弱めたもの。
ご注意事項
悪天候により路線バス及びロープウェイが運休となる場合がございます。その場合、イベントは中止となりますのでご了承ください。
※山の天気は変わりやすいため、開催時間に星空が見えないこともございますがご了承ください。
その際は、講師の先生による講義とパノラマ写真講座のご説明をさせていただきます。
お問い合わせ
詳細についてはお気軽にお問い合わせ下さい。
中央アルプス観光株式会社 ホテル千畳敷
TEL 0265-83-3844
お知らせ一覧はこちら年月別アーカイブ