こんにちは!営業スタッフです♪
寒さが一段と厳しくなり、ちょっとした水たまりが凍っているのをよく見かけるようになりました。
私は先月下旬にタイヤ交換をしましたが、ふもとの駒ヶ根市内はまだ路面凍結や積雪はありません…
今年はたくさん雪が降るのか、それとも平年並みなのか、、、路面状況やスノーアクティビティへの影響など、いろんな意味でドキドキしますね(^^;)
千畳敷カール内でもなかなか積雪量が増えず観測点で約10センチ、気温は本日9時30分ごろで-1.7℃となっています。

ただ、天候はすっきりとした晴天が続いており、宝剣岳や南アルプス連峰、富士山までくっきりとご覧いただける日が多いです♪
夜はもちろん満天の星、翌朝は富士山の真横から昇るご来光、、、と、冬の千畳敷カール、寒い時期だからこその魅力がたっぷりです!
ちなみに、最近の日の出や朝焼けは、ホテルスタッフ・みっしーさんがブログで紹介してくれています(*^^*)
みっしーさんのブログ(12/9)はコチラ♪
そして、現在富士山の真横から昇ってくるご来光ですが、、、
なんと、1月1日・2日に、ちょうど富士山の真上に現れる「ダイヤモンド富士」になるんです!!

(↑上の写真は昨年元旦のご来光です)
晴れた日のご来光は、南アルプスの稜線付近をオレンジ色に染めます。
稜線のフチのオレンジから、夜明けの空の薄いブルーへのグラデーションも魅力的ですよ♪
また、富士山の山頂から昇る初日の出はとっても神秘的(*^-^*)
ご覧いただけた方の1年がとっても素晴らしい年になること間違いナシ!の絶景です。
中央アルプス駒ヶ岳ロープウェイでは、例年ご来光に合わせた時刻にて運行する早朝便「ご来光ツアー」を開催しております。
もちろん今回も開催です(=゚ω゚)ノ
当日の「ご来光ツアー」へのご参加には、事前のお申し込みが必要となり、あす12日(土)9:00~イベント詳細ページ(コチラ)にて受付開始いたします!
※元旦・2日ともに、日中の営業に関しましては通常に営業し、事前のお申し込みも不要となります。
ツアーには路線バス+ロープウェイ往復乗車券が含まれるほか、「ホテル千畳敷」でのお雑煮・ドリンクチケットなどなど、お正月にぴったりの特典がたっぷり☆

屋外で直接ご来光の光を浴びるもよし、ホテル館内の展望スペースからゆったりと朝焼けを楽しむもよし◎です♪
ご興味のある方は、ぜひ詳細をご確認ください(≧▽≦)
積雪の増え方は緩やかですが、ホテル千畳敷周辺やカール内、八丁坂登山道など、凍結による転倒・滑落の可能性は高まっています。
また、建物周辺は屋根の雪やつららが落下する可能性もございますので、足元だけでなく頭上にもご注意いただき、安全に冬の千畳敷カールをお楽しみください。
皆様のお越しを心よりお待ちしております(*^^*)
スタッフブログ一覧はこちら年月別アーカイブ