こんにちは(´^ω^`)
ロープウェイスタッフ、雪中熟成担当です!
本日、雪中熟成酒「滲-shin-」の貯蔵を行いました。
先日もブログで紹介させていただきましたが、
昨年ロープウェイが開業50周年になることを記念して販売したお酒です。
初めて聞く方はこちらをご覧ください☆
本日、天気は晴。
最高の貯蔵日和になりました(*´꒳`*)

昨年は、大雪、突風の中での貯蔵だったので
朝起きて一安心しました!
貯蔵は、宮島酒店さんと当社のスタッフで行いました。
それでは、麓からお酒を運んで
貯蔵完了するまでの様子をお伝えします(*^^)
まず、当社の駐車場でお酒をハイエースに積み込みます。

ここから30分程かけてロープウェイの出発駅しらび平駅に到着!
ロープウェイで輸送するため、リフトに乗せて運びます。

リフトで引き上げて、

宮島酒店さんと当社スタッフで、
リレー方式でゴンドラへ積み込みます!

2612mの千畳敷へ出発!!
千畳敷にすると、
ここからもまたリレー方式で貯蔵場所まで運びます!

ロープウェイ、ホテルスタッフも手伝いにきてくれましたm(__)m
いざ、雪室へ!!


ご覧の通り、かなりの積雪です。。
千畳敷の観測地点では積雪が2m70cmあります!
昨日、ロープウェイとホテルのスタッフに協力してもらい、
除雪をしました。
ブルーシートをかけて、設置完了!!

と、いきたかったところですが、、
積み上げたケースの上に直接雪をけけるのではなく
コンパネを敷きたい!!という要望にも、

急遽、ホテル環境のスタッフが
ピッタリの大きさに切ってくれました!
さすがです!(^^)!
今度こそ!!
ブルーシートをかけて、

設置完了!!

最後に、仕上げの作業!
みんなでスコップで雪をかけます。

1回はかけたいとスタッフ総出で行いました(*゚ー゚)
雪中完了\(^o^)/
携わっていただいた方、ありがとうございました!!!
3ヵ月間、じっくりとゆっくりと
熟成されて美味しくなりますように…
記念に皆でぱしゃり!!

こちらのお酒は本日から予約開始いたします。

電話受付(9時~17時)は中央アルプス観光㈱ 0265-83-3107
までお問い合わせくださいませ。
年月別アーカイブ