こんにちは、営業スタッフです(^O^)/
2月8日、9日は津野先生の写真教室がありました。
その様子を今から紹介します!!
14時半から開校式を行い、早速アイゼンをつけて皆さんで千畳敷カールへいきました♪
最初のあいさつで、先生のおっしゃった「写真を組み立てる」という表現は、新鮮なお言葉でした。
天気が気になりましたが、宝剣岳はしっかりとみることができました。

ダケカンバに樹氷がついているので、皆様ダケカンバを入れながら、宝剣岳を撮影するのに挑戦!!


一人ひとり、先生による丁寧な指導も受けられるのが、この企画の魅力です(^-^)
実際の景色はこんな感じでした↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


ダケカンバと宝剣岳(左)、ホテル千畳敷に沈む太陽(右)

えびのしっぽも見れました!!
撮影から戻ると皆さんの写真を先生が講評してくださり、皆さん自分の写真や一緒に参加した皆さんの写真を見ながら真剣な表情でした。
その後、夜は仲良く食事です(^^)


先生も、皆さんも楽しそうですね☆
夜は星空、、、
残念ながら雲がかかってしまい、19~22時は星が見え隠れという状態でしたが、夜中に起きていた方は、満天の星空が見れたそうです(^O^)
身体は心配ですが、夜中でも撮影できるのは、宿泊ならではの魅力ですね♪
翌日。。。。。。
大荒れ予想の天気でしたが、何とか持ちこたえ、雲海とピンク色に染まる南アルプスの稜線が見られました!

天気の心配はありましたが、何とか、「お昼の千畳敷カール」も「夜の星空」も「朝の南アルプス」も撮影できて何よりでした!
最後は記念に「ハイ!チーズ!!」

初めての方も、リピーターの方も皆様楽しんでいただいて、私も楽しい2日間でした。
また皆様にお会いしたいですし、ブログを見てくださったみなさまもぜひご参加ください!!
スタッフブログ一覧はこちら年月別アーカイブ