
現在、路線バス区間の紅葉が見頃を迎えております。
谷あいでは赤色もしっかり出ており、バス乗車中に景色をお楽しみいただけます。
また、ふもとの駒ヶ根高原一帯も、紅葉が見頃となっております。
- 『こまくさ橋』からの中央アルプス
- 『こまくさ橋』からの南アルプス
- 『駒ヶ根ファームス』付近
駒ヶ根高原を散策できる遊歩道のご利用がおすすめです。
ロープウェイ沿線の紅葉は落葉が進み、しらび平駅周辺も落葉し始めております。
『日暮の滝』周辺も落葉が進みましたが、滝の存在感が増しており、迫力のある景色をご覧いただけます。
- しらび平駅
- しらび平駅遊歩道
遊歩道はまだまだ散策をお楽しみいただけそうです。
千畳敷カール内及び八丁坂~木曽駒ヶ岳山頂までの登山道につきましては、現在雪は無い状態です。
カール内散策は通常の運動靴で、また八丁坂~木曽駒ヶ岳の登山道については雪山装備無しでもお楽しみいただけます。
ただ、冷え込みは非常に強く、天候が崩れると凍結等の恐れが十分にあります。
足元には注意していただき、安全な登山をお楽しみいただきますよう、お願い致します。
エリア別紅葉情報
千畳敷周辺

例年の見頃 9月下旬〜10月上旬
ロープウェイ区間

例年の見頃 10月上旬〜10月下旬
路線バス区間

例年の見頃 10月下旬〜11月中旬

その他の情報
路線バス区間は路線内トンネル(『中電取入口』バス停付近)より下が見頃です。