9月11日(火)
私、昨日久しぶりに山に登ってきました↑↑
昨日は会社の行事で駒ケ岳清掃登山☆
服装は・・・山ガール♪のなりすまし(^_^;)(笑)
久しぶりに登れる~と、とっても楽しみにしていたのですが・・・
朝からあいにくの曇り空・・・
天気予報では午後から雨の予報↓↓
8時すぎ、雨がパラパラしてきましたが
せっかくなので行けるところまで登ることに!(^_^)
千畳敷からみんなで元気よくシュッパーツ♪
カール内・八丁坂お花キレイでした~
↑↑↑【タカネグンナイフウロ】秋には赤く紅葉します♪
↑↑↑【サクライウズ】
稜線まで上がった時にはもう周り真っ白。風もでてきていてとても寒かったです↓↓
このまま悪くなりそうということで駒ケ岳までは断念して宝剣山荘で休憩~。
宝剣山荘で豚汁をいただきました~本当においしかったぁ~
山で食べる豚汁、最高~↑↑(*^。^*)ふだんとは違うきがします!
山荘でのんびりしていると外は雨がポツポツと・・・
下っている最中にどしゃぶりの雨に見舞われてしまい全身びしょびしょに・・・↓↓
八丁坂の下り、私は足がすくんでしまうほど怖かったです↓高所恐怖症なのかな~?!
口数が少なくなっていた時、後ろから聞こえてきたのは後輩2人のしりとり。
またそれが面白くて、怖い中でも笑いあり。(^_^)あっという間に、無事千畳敷に到着☆
後輩のしりとりに感謝感謝♪
久しぶりの登山が雨になってしまいましたが・・・いろいろあり、
これもイイ思い出になるんでしょうね(笑)
今度はお天気がイイ時に再挑戦したいと思いまぁ~すヽ(^o^)丿
※みなさん。八丁坂下り、雨の日には足元とても滑りやすくなるので特に気を付けてくださいね!
関連記事