
3月15日10時40分頃、八丁坂にて中規模の雪崩が発生しました。
破断面は高さ30~40cm、幅10mほどで、13日~15日未明にかけて積もった新雪が滑ったものと考えられます。
八丁坂上部にはまだ新雪が残っており、ストレスがかかった状態であることが予想されます。
新雪が落ち着くまでは、雪の状態をしっかりと見極めたうえで入山していただきますようお願いいたします。
また、2月末には遭難事故が相次ぎました。
しっかりとした知識、経験、装備を整えていただいた上で、登山を行っていただきますようお願いいたします。
木曽駒ヶ岳登山を計画されているお客様は、以下の点に十分ご注意ください。
・12本または10本爪アイゼン、ピッケルの着用をお願いします。
・冬山登山の経験がない、経験に乏しい方は入山をお控えください。
・時間にゆとりを持って行動し、無理のない計画での登山をお願いします。(夏山登山の倍の時間で考えてください)
お知らせ一覧はこちら年月別アーカイブ