皆さんこんにちは!
駒ケ岳ロープウェイスタッフJ です(^o^)/
冬と言えば、雪ですが皆さん千畳敷カールで吹雪の時
どんな感じか見てみたくありませんか?
なので、そんな皆さんの期待にこたえたいと思いまして
写真を撮ってまいりましたヽ(。ゝω·。)ノ
それでは早速、

行ってみようーーー!(≧∇≦)!
雪が降っているからとはしゃぎすぎもケガの元になりますので
足元に気を付けて歩いていきます。

今日は雪というより少しみぞれっぽい感じですね。
写真だと分かりづらいのですがかなり雪が降っています。
おかげで写真の上は雲に覆われてますね(´-ω-`)
次は視点を→に向けてみましょう!!

見事なまでに真っ白ですね
白銀の世界というより雲の世界みたいですね(●´·ω·`)
一応去年の晴れた写真が探したらあったので比較で載せます↓

いやーこれぞ白銀の世界なんですけどね( ´ ▽ ` )ノ
今日はタイトル通りのブログなので
今度は南アルプス側を撮ってみました!!

いやどこに南アルプスがあるんだよと思いますが
雲の向こうには南アルプス連峰がしっかりと存在しています!!
南アルプスも探したらあったので比較してみましょう!↓

少しアングルが違いますが向いていいる角度は変わらないので
ご安心ください。
ここまで、晴れれば文句なく最高なんですけどね( ·∀·)
では、神社で明日は晴れますようにと
祈りに行きたいと思います。

この吹雪の写真たちは11月22日に撮ったものです。
冬山登山をする方はしっかりと装備を整えてお越しください
また、このような誰得なブログに最後まで
お付き合いくださりありがとうございました(´∇`)
駒ケ岳ロープウェイスタッフ一同は
皆様のお越しを心よりお待ちしております。
スタッフブログ一覧はこちら年月別アーカイブ