皆さんこんにちは(*゚▽゚)ノ!
駒ヶ岳ロープウェイスタッフのJです。
本日、千畳敷駅一帯は雨が降っているのですが
これをチャンスと思いまして皆さんに雨の日の千畳敷ってどんな感じ?
と言うのを今回皆さんに見せれたらいいなと思います。
それでは早速行ってみよう!!ヽ(゜∇゜ヽ)
まず、外にある宝剣岳看板を前に撮ってみました

きりがこくて山のが余り見えませんね|ω·`)
薄く山の輪郭が見えている程度ですね。
今度は体を右に向けて伊那前岳方面を向いてみましょう→

予想通りと言えばいいのか、山すら見えませんねえ
風が少しあるので気を付けて進んでみます( ·ㅂ·)و
さあ、みなさんお待ちかねの南アルプス側の写真になります!!!!!

南アルプス?もはや自分の周りだけしかみえないですね。
雨が降っていないように写真だと見えますが
かなり雨が降っています。(T_T)
風と雨と戦いながら写真を撮っています

ためしに水たまりを撮ってみるとこんな感じでした。
さて、それでは最後に明日の天気が晴れる事を願っていきましょう!!

雨の日にここ神社でお祈りするは少数だと思いますヽ(´ー`)ノ
最後まで誰得な写真を見て下さった皆様、
ありがとうございます。
今回は雨の日でしたが、晴れた日の千畳敷は今日紹介した写真よりも
何十倍もきれいです。
是非、晴れた日の千畳敷にいってみませんか?
駒ヶ岳ロープウェイスタッフ一同、
心より皆様のお越しをお待ちしております。
スタッフブログ一覧はこちら年月別アーカイブ