こんにちは ホテル千畳敷スタッフSです
われわれホテルスタッフが運休中なにをしていたか
皆さんに教えたいと思いま~す!
そしていよいよ明後日となった営業開始に向け
今現在の千畳敷付近の様子を特別に
お伝え致します(^^♪
まずスタッフの仕事
ティーバーリフトの設置です
男性スタッフで頑張って設置しました(・・;)
力仕事お疲れ様でした☆
これで営業開始の18日には天気さえよければリフトを動かして
スキー場が出来ます。
そして次にお見せ致します写真も力仕事です!
ホテルの水のすべてを管理している通称水源地堀り(ーー;)
人と比べるとわかると思いますが約4m掘って出てきました。
しかしこの雪の量は去年の約半分の量なんです
この時期にしては雪の量がまったく少ないです。
この日は天気がよく雪の為の太陽の照り返しと上からの太陽の光で
こんがり顏が焼けたスタッフもお風呂がかなり痛かったみたいです!ww
そして次は駒ケ岳ロープウェイの方ですが今まで冬の期間
2号車の一台で営業していましたがこの運休中に1号車を取り付け
本来の2台での営業に戻ります
ちなみに1号車がグリーン 2号車がピンクとなっています
白い雪と青い空をバックにとてもかっこいいですよね(^^♪
そして次は本日朝の景色です
分かりますか?
樹氷が出来ていました(^O^)
昨日は天気が悪かったですが本日この様に
綺麗な姿を見せてくれました☆☆☆
そして次に紹介したいのは山の春らしい話題です!
わかりますか?
ホテルの一角に岩燕が巣を作ってまいした
これも例年に比べて早い気がします。
この様に運休中のホテルスタッフ(ロープウェイスタッフ)は
お客様を安全に過ごせる為の準備をしてきました。
そして今現在の千畳敷の風景もお分かりできたかと
思います!
スタッフ一同
心よりお待ちしておりますので是非お越し下さい♪♪♪
関連記事