こんにちは、営業スタッフです!
紅葉が見頃を迎えるのが待ち遠しい季節ですね(^^)!
お客様からもお問い合わせを多く頂いておりますが、9月19日現在の千畳敷カールは、、
草紅葉はだいぶ進みましたが、ダケカンバやナナカマドの葉はまだまだかな~、、、という様子です。
今月の上旬ごろにはナナカマドの実が赤く色づきはじめ、紅葉もそろそろかな?と思っていましたが。。。
紅葉がきれいに染まるには、①朝晩の寒暖差が大きい(朝の気温が低い)こと、②日当たりがいいこと、③適度に湿度があることが条件となります。最近の千畳敷カールは朝の冷え込みが強く、お天気のいい日は日当たりとともに気温も上がり、条件はそろっているので、もう1週間ほど待ってみたら景色がガラッと変わるかもしれませんね!
今年こそきれいに紅葉した千畳敷カールになりますように、、、!
さて、紅葉のシーズンといえば、ご利用をご計画いただくお客様にとって「混雑」が不安かと思います。
ロープウェイは混雑すると10分間隔の臨時便が出ますし、バスも定期便の間に臨時便が出ますが、それでも1~2時間程度の待ち時間が発生してしまうこともあります。。。
「朝早く千畳敷カールに到着して、ゆっくり紅葉や登山を楽しみたい」「ロープウェイにゆったり乗って、紅葉と滝の景色をじっくり楽しみたい」というお客様も、混雑があるとなかなか予定が立たず、、、なんてこともあるのではないかと思います。
そんなお客様にオススメの特別なきっぷや秋のイベントをご紹介します(*^^*)!
列に並ばなくても早朝便に乗れる!『秋の早朝登山きっぷ』
①菅の台バスセンターに並ぶことなく早朝の臨時バス(6:05発予定)の乗車ができます。
②ロープウェイは始発~3便以内に乗車いただくことができます。
③前日早く来なくても菅の台バスセンターの駐車場をご用意します。
④登山で嬉しい行動食の「溶けない山チョコ」と「オリジナルポストカード(非売品)」をプレゼント♪
⑤事前クレジット決済なので、当日菅の台バスセンターの切符購入列に並ぶ必要も、現金を多くお持ちいただく必要もありません!
という、登山や散策にピッタリのきっぷです!
すでにキャンセル待ちが出ている日程もございますので、ご利用をご計画の方は予約状況をご確認ください。
詳細・お申込みはコチラから♪
特別便でゆったりと紅葉を楽しむ♪『紅葉PHOTO運行』
10月15日(火)~25日(金)までの平日7日間、各日1回限定で、通常よりも速度をゆっくりにしたロープウェイからゆっくりと紅葉を観覧・撮影できる特別運行です♪
各回限定20名様となっており、窓際からロープウェイ路線の紅葉や滝をじっくりとご覧いただけます♪
こちらもすでにご予約がいっぱいになっている日程がございますので、詳細より空き状況をご確認いただき、お申込みください!
詳細・お申込みはコチラからどうぞ♪
先にお伝えしたように、千畳敷カールやロープウェイ路線の紅葉の見頃はまだまだ先になりそうですが、、、
お出かけの際に紅葉状況をご確認いただける「紅葉動画」の配信を本日より行います!!
本日の動画は↓↓↓コチラ↓↓↓です
まだ青々としていますが、これからきれいに色づいてくれたら、、、と思うととても楽しみですね♪
こちらの動画は3日に1回の更新を予定しております。特別ページはコチラ
紅葉状況はホームページにて随時お伝えいたします。
次回の更新もお楽しみに♪