おはようございます!
実は最近千畳敷では、クマの目撃が何回か続いているんです(゜o゜)
昨日の朝、神社の上の上のあたりで発見したのですが
夕方、誰もいなくなったカールを外で眺めていると・・ガサガサ・・ゴソゴソ??
なんか聞こえる(・・;) いたんです、クマがひょっこり顔を出していました!
やっぱいるんですね~ これだけ簡単に来れてしまうと、うっかり忘れがちですがここは山の大自然の中。クマやサルだって普通に生活しているんです。。。
さてさて、昨日の夜の写真からご紹介しょう♪
三脚を使って夜景や星を撮ると、バッチリ!手振れもしなくて夜景がきれいですよね☆
昨日は星もキレイだったんです(^o^)丿
泊勤務をしていても、ここ最近ろくに星を見たことがありませんでした
あんなに星が出ていたのは久しぶり、ついつい見とれてしまいます!
星の撮影はとても難しく、月が出ていると明るすぎて難しいんだとか?やっぱり生で見るのが一番です!
そして今日の朝は、バッチリ日の出が拝めました~~~♪♪
最近すっかり秋らしく、カールの草花も紅葉しだし黄色っぽくなってきています
紅葉を探して散歩をしていると、、、、、おっ!!
どことなく紅葉の気配を感じます! ロープウエイのゴンドラの中から見ていても、あれ紅葉かしら?というのがチラホラあります。
今年の色づきはどうなるんでしょうか(^○^)
最後の写真は、チングルマの綿毛の大群生★☆
そろそろ終わるのかな?と思っていたんですが、全然そんな気配を感じさせません。
秋の千畳敷を散策してみてください。とっても気持ちがいいですよ!
スポーツの秋、食欲の秋、登山の秋!なんていかがでしょうか?
関連記事