今日はあいにくの天気になってしまいました。

さすがにお客様も少なめです。
今の千畳敷は花の種類が豊富です!
雪解けが遅かった場所で見られる
チングルマを代表とする
夏花系の高山植物
雪解けが早かった場所では
ミヤマリンドウなんかの
秋花系の高山植物が見ることが出来ます。
いろんな種類の高山植物が
観察できる見ごろとなっています。
昨日カールを歩いてみると
ちょっと前まで白い花をいっぱい
つけていたウラジロナナカマドが
青い実をつけていました。

こいつは夏は地味に咲いていますが
秋になると凄いんです!!
赤い実をつけて
葉は真っ赤に染まり
千畳敷の紅葉の主役を演じます。
はたして今年は真っ赤に染まってくれるのでしょうか?
ちなみに千畳敷の紅葉は例年9月下旬です。
スタッフブログ一覧はこちら年月別アーカイブ