こんにちは(●^o^●)
雪中熟成酒「滲-shin-」担当です!!
昨日は、滲の原料米でもある「美山錦」を栽培している田圃の
草取りにお邪魔しました。
学生さんや、地元の居酒さん、地域おこし協力他隊の方など
11名で作業を行いました。

今回、草取りをした田圃です!
こちらの田圃、農薬を一切使わず栽培しています!

のどかな景色のなかでの草取り。
時々、吹き渡る風が心地いいです(๑˃̵ᴗ˂̵)

とくに稲と稲の間には雑草が多く生えているので、
ひとつひとつ手で除草していきます。
なかなか見分けがつかなかったのが「ヒエ」
見た目が本当に稲とそっくりで抜くのに躊躇してしまいます。
しゃがみこんで角度を変えて、よくよく見てみると、
葉の色味が若干違っていたり、、、?!

悩みながら進む中、顔をあげてみると、、、
長年やってきている方々は遥か先を!さすがです!!
お昼は地元産コシヒカリのご飯と
宮島酒店さん特製の豚汁をいただきました。

なんと!豚汁のなかには酒粕や塩麹が入っていて、
美味しくいただきました。ごちそうさまでした!
草取りを終えてみて、
思っていた以上に重労働で体力のいる作業でした。
改めて、「滲-shin-」が売店に並ぶまでに、
沢山の方々の協力があったことを実感しました。
貴重な経験をさせていただけたことに感謝です!(^^)!
イベントに誘っていただいた
宮島酒店さんのHPはこちらです。
来年も開催予定なので、お酒や農業体験に興味がある方は
ぜひチェックしてみてくださいね(*^。^*)
4月26日から販売している「滲-shin-」ですが、
ご好評をいただき、残り30本を切りました!!
残りわずかですので、お買い求めの方はお早めに!
※6月19日(火)~28日(木)までの10日間
ロープウェイは運休となります。
29日からの業を予定しておりますので、
ご理解のほど宜しくお願いいたします。
スタッフブログ一覧はこちら年月別アーカイブ