こんにちは!!
ホテルスタッフのみっしーです!!
今日は樹氷!!だと僕が思い込んでた物の写真です^^;
11月27日の夜から千畳敷では雪が降りました。
翌日登ってみるとなんとそこにはこんなにきれいな景色が!!


僕は、木に雪が点いたものが樹氷だと思っていたのですが、いろいろな
種類があるらしいですよ(^^)/
まず、霧氷という枠組みの中に
樹氷、樹霜、祖氷という3種類に分かれるそうです
ホテル千畳敷にあるのは樹霜かなぁ~?
他にもこんなにかわいいのが撮れました!!

こんなに小さい木の枝にもいっぱい!!
大きめの木の下にあったので親子みたいでとってもかわいかったです!!
親子って考えると、雪は冷たいですが心はほんのりあったかくなりますね(^^♪
この景色が見れるのはこの時期しかありません!!
なぜなら本格的な冬が始まってしまうと
千畳敷の木はほぼ雪の中に埋まってしまいます!!
写真で見るのも綺麗ですが、実際に見るともっともーーっときれいなんです!!
その日の太陽の当たり具合や時間による光の角度の変化一つで
どんどん山が表情を変えていきます♪
あったかいレストランの席から眺めたり、富士山を眺めながらカフェでゆったり
ちょっとホテルの周りを散歩して山の雪景色を眺めるのも素敵ですね
植生の根元をのぞいてみると、写真の親子が見つかるかも(*^_^*)
まだまだ大変な時期が続きそうですが、皆様も健康に気を付けてお過ごしください。
千畳敷スタッフはお客様に旅行・観光を安心してお楽しみいただけるよう
ウィルス対策バッチリでお待ちしております!!
スタッフブログ一覧はこちら年月別アーカイブ