ちょっと視点を変えて
きのうのつづきです
桧尾岳山頂から昼飯ポイントの
桧尾避難小屋が見えています
桧尾小屋は小さな小屋ですが
清掃もゆきとどき
清潔でよい小屋です(無人の小屋です)
小屋のまわりに
ミヤマキンバイが咲いていました
千畳敷に咲くやつより小粒です
お弁当を食べて
元気よく出発です
ここからは桧尾登山道を下ります
ここからはひたすら下りの4時間です
小屋の近くに水場がありました
水は冷たくてとてもきれい!
ハイマツ帯を抜けて
森林帯にはいりました
この辺りから足がだんだん重く
感じるようになってきました
千畳敷カールが綺麗に
見えるポイントでパチリ!
この後もひたすら下り
しだいに足に力が入らなく
なってきました
最後はくたくたになりながら
なんとか下山することができました
かなり疲れましたが
達成感で清々しく感じました
○お願い○
登山の際は
天候や登山情報を確認し
十分な装備で
登山計画書を提出の上
入山して下さい
関連記事