こんにちは!営業スタッフのアランです V・。・V
今朝の千畳敷カールの天候は晴れ 、気温は1.2 ℃、積雪5 cmでした。
最近の好天で一時よりは積雪量が減りましたが、足元滑りやすくなっています。
遊歩道も所々雪が溶けているように見えますが、通常の靴で歩くのはオススメできないですね 。。。(>_<)
※明日から運行再開します
昨日、今日と運休していましたが、明日から通常通り運行再開します!!
ご利用予定だったお客様にはご迷惑をおかけしました。
なお11月8日からは路線バス、ロープウェイのダイヤが切り替わります。
菅の台バスセンターの始発バスは8:15
千畳敷駅の最終下りロープウェイは16:00
になりますので、ご利用予定のお客様はお気をつけください。
また、バス、ロープウェイの定期は30分に1本間隔で運行しています!!
詳しくは、コチラをご覧ください。現在決まっている運休情報も掲載してあります。
日本一標高の高い星空ナイトツアー
駒ヶ岳ロープウェイでは、ただいま秋の期間に星空ナイトツアーを実施しています!
先週の土曜日に実施してたくさんのお客様にご参加いただきました(^-^) ありがとうございます!
こちらは先週の様子です。
ホテル千畳敷のカフェスペースにて、現在見ることができる星座の講座をしています!
講座の後、外に出て実際の星空を見ていただきます!
天気が良ければ一面の星空と中央アルプスの山岳風景を見ることができますよ!
外でもスタッフが星の説明をさせていただいてます!
更に運が良ければ流れ星もっ
ロープウェイに乗っている間には駒ヶ根市の夜景も見られます!
人気のツアーですので、定員になっているお日にちもあります。興味のある方はお早めに!
詳細・お申込みはコチラからご覧ください!
(長野県にお住まいの方は割引で安くご参加できます(^-^))
菅の台バスセンター周辺紅葉情報
先週のブログに引き続き、菅の台バスセンター周辺の紅葉がとてもきれいに色づいています!
今週末、来週当たりが見頃といっていいんじゃないでしょうか(^^)/
ロープウェイに乗る前、後どちらでもお楽しみいただけます!
個人的には、午前中の間に千畳敷カールを見て、午後に駒ケ根高原を散策するのがオススメです!
迫力の千畳敷カールを見て、帰りのバスで揺られながら寝て、午後からまた一行動っ
て感じで、のんびりお土産を見たり、散策したり、お風呂に入るのがいいですよ!
散策する場所も広いので、広範囲の紅葉が楽しめるかと思います!
“こまくさ橋” 、”ハートのカップルシート” などの写真スポットもあります!
ぜひ菅の台バスセンターの周辺も楽しんでください(*´▽`*)
最後までお読みいただきありがとうございました!
体に気を付けて素敵な週末をお過ごしください(*´▽`*)