小学生の夏休み応援企画!自由研究ツアーを開催しました(^_^)/
28日(土)はお天気が心配だったので、地元のお子様ばかりでしたが、今回は偶然にも皆さま愛知県からお越しいただきました♪

今回も菅の台バスセンター(標高850m)から実験道具を皆で作って、山に上るとどんな不思議が起こるのかを実験しました(^_-)-☆

いつも一緒に勉強をするお友達と違うお友達、先生、場所にドキドキしている様子が伝わってきました。

千畳敷駅(標高2612m)に到着すると、とっても涼しい千畳敷カールや変化が起こった実験道具に「わーっ!」という歓声が聞こえてきました(^^♪
先生も前回とは学年や人数が違うので、ちょっと緊張していましたが、今回はお父様&お母様たちに助けていただきながら、実験ができて楽しかったです!

今日はとっても良いお天気だったので、皆さまお勉強の後に千畳敷カールへ散策へ出かけていきました。
山へ上るとどんな不思議なことが起こるのか?!
こんなことを考えながら上るロープウェイや千畳敷カールは、ちょっと違った視点を体感することができるとっても良い機会になったと思います(^_^)/
夏休みの思い出にもなったかな♪
残りの宿題も頑張ってください(*^^)v
スタッフブログ一覧はこちら年月別アーカイブ