朝から暖かい日差しが眩しい千畳敷は、今日も意外といいお天気
どうやら昨晩雨が降ったらしくしっとりとしています!!
極楽平方面ちらほら色づきがみられるようになってきました(^^)
歩いていると、いろんな発見があって面白いです♪
そうそう、花が終わった高山植物が赤い実をつけていました~
コケモモ☆ 真っ赤なまん丸の実をたくさんつけてなんともかわいいらしい(●^o^●)
駒ケ岳神社のすぐ手前にたくさんさんありますよ。。
そのすぐ隣に、ゴゼンタチバナも実になりそうなのがありました
ゴゼンタチバナは、完全に実になるにはもう少しかかりそう!
もう一つ赤い実が草に埋もれていました
ヒメタケシマラン☆ ほとんどのヒメちゃんは終わっていたんですが、一つだけおっきな実をつけて隠れていたみたい(^O^)
これだけ赤い実があっても、特徴があって面白いです
珍しい形をしたのも・・・
クロツリバナ☆ 遠くからの撮影の為、こぶりになってしましました(・・;)
もう少しすると赤っぽく色がかわってきます
不思議な形をしているんですよ~♪ もう少しお待ちください(^^)/
あっちこっちに見どころが、まだまだ隠れています。 ぜひ探してみてください。
関連記事