※注 今回ご紹介するルートは上級者向けルートです。
登山経験を積まれてからのご利用をお勧めします。
ホテル千畳敷環境スタッフです(^^)
下界の暑さはまだまだ続きますが、千畳敷は少しづつ秋のにおいが感じられるようになってきました。
さて、皆さまはこれからの登山、どんな計画をしているでしょうか??
木曽駒ヶ岳にはもう登ったことあるよ、というお客様にご案内したいコースが、宝剣岳登山コースです。
木曽駒ヶ岳ルートとは違って岩場が多く、スリリングなコースです。

神社に向かって左側から、極楽平方面に向かいます。

極楽平からの景色も素晴らしい!雲がなければ八ヶ岳も見えます。

極楽平稜線より、手前が宝剣岳、奥に見えるのが伊那前岳です。
これから宝剣岳に向かいます!この先は…

こんな登山道や

こんな登山道が待っています。鎖場もあるので十分注意してください。

この高度感!!普通の登山ではなかなか見ることのできない絶景です。
ホテルが小さい・・・^^;

さあ、頂上を目指しましょう。

後ろを振り向けば三ノ沢岳もナイスビュー!!

岩のトンネルをくぐった先に・・・

来ました、宝剣岳山頂!!

山頂からは伊那前岳、中岳、木曽駒ヶ岳が一望できます。
目線を遠くへ飛ばせば、八ヶ岳、北アルプスも見えます。
コース全体を通して岩場が多いため、安全に利用していただきますようお願いします。
また、ヘルメットの着用をお願いいたします。
まだこのルートに行ったことのないお客様、ぜひチャレンジしてみてはいかがでしょうか??
スタッフブログ一覧はこちら年月別アーカイブ