こんにちは!営業スタッフです(^^)ミ☆
本日の千畳敷カールは朝から雲がかかり、小雨が降っております、、、が。
そんな日ならではのきれいな景色が見られましたよ~!
中央アルプス側に虹がかかっていました♪
朝8時ごろにくっきりと見えていたので、本日の始発バスにご乗車いただいたお客様は、もしかして虹のゲートをくぐってロープウェイに向かったかも?と思うと、なんだかワクワクしますね(*^^*)
千畳敷カールは積雪が10センチ前後となっており、すっかり冬の装いです。
ホテル千畳敷周辺も凍結しているため、足元には十分お気をつけ下さい。
また、登山をご予定のお客様は、完全冬山装備での安全な登山をお楽しみください!
冬を迎えた中央アルプス千畳敷カールでは、「冬の2612体験」(ページはコチラ)がスタートしております♪
「厳冬期だからこそ楽しめる」イベントをご案内します(^▽^)
千畳敷カールからの星空をホテルに泊まって楽しもう☆「星空体験」 詳細はコチラ
冬の千畳敷カールは空気中にちりや水蒸気が少なく、星空観賞にピッタリのスポットです。
ホテル千畳敷では、10月末より毎月新月の前後の日程に、外部講師または当社スタッフの解説付きで星空観賞体験を行う「星空体験」の宿泊がスタートしております♪
外部講師には、伊那市を代表する日本酒『信濃錦』の蔵元「宮島酒店」の社長であり、山や星空、写真撮影に造詣の深い宮島 敏先生と、駒ヶ根市で「星空案内人」として数々の星空観賞会で講師を務め、数々の星の知識をお持ちの日岐 敏明先生をお呼びしております。
宮島先生は星空の写真撮影についてを中心に、日岐先生は星の物語やたどり方を中心に講座を行います。
宮島先生が撮影されたお写真は、イベント詳細ページ(コチラ)よりご覧いただけますよ♪
千畳敷の星空、思わず「スゴイ!」と声に出してしまうこと間違いナシです(^O^)
新コース「しらび平駅林道コース」オープン!冬も楽しめる「スノーシュー体験」 詳細はコチラ
千畳敷カールは2メートル以上雪が積もることもあり、スニーカーや運動靴では散策できませんが、、、
スノーシューを使えば、雪のふかふか感を楽しみながら、カール内を散策できちゃいます♪
今年は「しらび平駅遊歩道林道コース」が新たにオープン予定ですo(((>▽<)))o
スノーシュー、スノーブーツ、ストックのレンタル付きなので、あたたかい服装でお越しいただくだけでOK!
お子様用のブーツもあるので、ご家族でお楽しみいただくのにピッタリです♪
スノーシューとロープウェイバックヤード見学をいっしょに楽しもう♪「雪遊び&ロープウェイのひみつツアー」 詳細はコチラ
「しらび平駅遊歩道」で林道スノーシューや雪遊びを楽しんだあと、めったに見られないロープウェイの裏側を、現役スタッフの解説付きで見学します!
ロープウェイはどうやって動かすのか、、、丁寧な解説で裏側をコッソリ教えちゃいます♪
小さなお子様連れのご家族にもオススメです(^^)
このほかにも、千畳敷カールからの景色を実際に見ているかのように体験できる「VR体験(100円/5分)」をホテル千畳敷で実施中です!
「宿泊しないけど、どんな星空が見えるのか気になる、、、」というお客様!ぜひぜひホテル千畳敷スタッフへお声掛けください♪
雪山の楽しみ方は登山だけじゃないんです!
当ロープウェイは通年営業を行っているので、冬季ももちろん千畳敷カールにお越しいただけます。
ご自身に合った楽しみ方を見つけに、ぜひぜひ冬の千畳敷カールへお越しくださいね(*^o^*)♪
なお、当ロープウェイは12月3日(火)~6日(金)の期間、定期メンテナンスのため運休となります。
お出かけの際には運行状況にご注意ください!
運休のお知らせはコチラからご確認いただけます。