こんにちは、営業スタッフです(^^)
ここ数日、ふもとの駒ヶ根市では、朝晩になると少し肌寒いと感じることがあるくらいです(>_<)
梅雨が長かったので、あっという間に秋になってしまうのかなあ…と思っています。
ちなみに、標高2,612mの中央アルプス千畳敷カールでは、日中でも気温18℃前後ととっても涼しくさわやかです♪
木曽駒ヶ岳をはじめとした中央アルプスの山々への登山や、秋の高山植物が咲く遊歩道散策を気持ちよくお楽しみいただけますよ(*^-^*)
さて、みなさんは、長野県の一部地域で七夕が「7月7日」ではないということをご存じでしょうか?
実は、長野県の一部地域では「旧暦」で七夕をお祝いするんです(@_@)!
今年の旧暦七夕は8月25日ということで…千畳敷カールにて天の川を観賞する宿泊イベント「七夕ナイト星空ツアー」を開催しました!
講師には「マルスウイスキー」で有名な駒ヶ根高原の「本坊酒造株式会社(ホームページはコチラ)」より、星空案内人の冨迫様にお越しいただきました。
今回のイベントでは星空だけでなく、本坊酒造株式会社のウイスキー「越百」の試飲もお楽しみいただきました(^^♪

冨迫様お手製のハイボールはお客様に大人気!
夕食のお時間も素敵な交流の時間となりました。
当日夜はあいにくの小雨…予定していたカール内の夜間散策は安全面を考慮して泣く泣く中止とし、講座のみの実施となりました…
が、日付が変わったころからは快晴に!
早起きしていただいたお客様と一緒に、明け方の星たちと朝焼け、それからたっぷりの雲海を楽しめました♪
ちなみに、こんな↓↓↓↓↓↓↓↓星空が見えましたよ。

夏でも「冬の大三角形」が見えて、なんだかおトクな気分。。。(*‘∀‘)
スマートフォンでの撮影のため写っているのは明るい星だけですが、実際にはもっともっと小さな星も観賞できました!
今後も星空観賞を含む宿泊イベントを開催予定です♪
千畳敷カールの星空に、ぜひ一度会いに来てください!
今年はコロナウイルスの影響もあり、密集・密接を避けるなどの感染予防対策を行ううえで、お客様にご不便やご迷惑をおかけしてしまっています…
平日に関しては混雑が起こりにくく、待ち時間も少ない日がほとんどで比較的スムーズにご利用いただけるため、平日のご利用がおすすめです。
ここ最近の朝晩の肌寒さと8月の好天で、スタッフ内の紅葉への期待が高まっています(=゚ω゚)ノ
今年はどんな色に染まるのか、とっても楽しみな営業スタッフでした!
スタッフブログ一覧はこちら年月別アーカイブ