こんにちは、営業スタッフです(*^-^*)
寒い寒いと思っていたら、、、、、、なんと今朝の千畳敷カールは雪!

早朝の時点でカール内で約4センチの積雪があるとのことです。
初冠雪の時季としては、昨年は10/22、おととしは10/15だったので、ほぼ例年通りかな?という感じです。
近日中に登山を計画されているお客様は、お出かけ前にライブカメラ(コチラ)等で状況をご確認の上、ご来場いただくことをおすすめします!
さて、駒ヶ岳ロープウェイでは、「紅葉」と「ロープウェイでの空中散歩」をゆっくりとお楽しみいただくため、昨日より秋のイベント「ロープウェイ紅葉PHOTO運行」(詳細はコチラ)を開催しております!
事前申込みをされた20名様でロープウェイにご乗車いただくので、通常よりも紅葉観賞や写真撮影などをのびのびとお楽しみいただけます。
また、通常よりも速度を落として走行するため、滝の景色やゴンドラ同士のすれ違いがいつもとは違って見えますよ♪
昨日はお天気も秋晴れとなり、19名様とほぼ満員のお客様で乗車しました(*^-^*)
ゴンドラ内で場所を移動しながら、ゆっくりと空からの紅葉狩りをお楽しみいただけました♪

ちなみに、現在はロープウェイ路線の中間あたりが紅葉のピークを迎えております。
最大で地上120メートルを走行するゴンドラから、滝と紅葉のコントラストや秋の空中散歩をお楽しみいただけますよ♪
最新の紅葉状況はコチラからご確認いただけます!
また、路線バス区間でも色づきが進んでいます。
バスから眺める谷あいの紅葉や、山岳道路の秘境感!?も秋らしさ満点でおすすめです(=゚ω゚)ノ
秋の紅葉や夜長を楽しむイベントは今後も開催予定!
先ほどご紹介した「バス路線の紅葉」を「実際に歩いて」楽しむウォーキングイベントは、昨日よりご予約受付をスタートしています(^O^)
「秋の2612体験」詳細はコチラからご確認ください♪
雪が解ける前にご来場いただくと、バス・ロープウェイの乗り継ぎで紅葉の景色から雪景色に変わっていく幻想的な体験もできそうです!
一度で2つの季節を味わってみてはいかがでしょう(=゚ω゚)ノ
朝晩がどんどん冷え込んでいますが、駒ヶ根高原も含めると紅葉はまだまだお楽しみいただけそうです。
秋の駒ヶ根、中央アルプスをぜひたっぷり楽しんでくださいね(*^-^*)
スタッフブログ一覧はこちら年月別アーカイブ