5月だというのに、日中の気温ぐんとあがりますね~
急に夏が来たような陽気☆☆ 暑い(ーー;)
雪融けも少しづつ進み、雪形が出てきました!! ジャーン☆。・
中央アルプスでもっともはっきりと、長期間にわたって見られる一級の雪形です。島田髷を結った娘の、横顔の形といわれていいるようです。
ちなみに・・・見られる時期としては、4月中旬~5月下旬。 駒ケ根市一帯でみれるそう。
バス路線から懸命に撮影していきました(^^)
ちょうど新緑もきれいで・・・・今回は撮影できなかったのですが
「カモシカの滝」 ↑ ↑
このあたりもきれいなんです☆☆ 青々とした緑と、澄んだ川。
これから暑くなると、すごく涼しく感じます! ぜひ体感していただきたいです!
これ、結構奥なので歩いては行けません。
日中の気温がどんどんあがっている千畳敷、少しずつ岩肌の表面が青っぽくなってきました
「暑い~(ーー;)」 なんて写真を撮りながら歩いていると、「ん・・・?」
あらら(^^) Tバースタッフ暑かったんですね、上着の下にはYシャツとネクタイ☆☆
こんなところに似つかない格好です(笑)
ちょっと遠目で分かりずらいかもしれません。
おちゃめなスタッフの紹介でした(●^o^●)
でも、滑っている姿も見たかったです。。。。。 ちなみに最近の日中最高気温は、13℃程。
里に比べたら涼しいですよね♪♪
関連記事