先日降った雪はほとんど解け、それでも日陰には少し雪が残っています
すっかり寒くなって、カールの中も寂しいです(゜゜)
この時期秋の空は、夏とは少し雰囲気の違った雲がよくみられます
朝、日差しが眩しいなぁ~と目を細めながら南アルプス側を歩いていたんですが
雲が面白いと思って撮影した一枚。。
ちなみに去年も10月は面白い雲をよく撮影していたらしく、データが沢山残っていました
この写真は、去年の10月6日の写真。
南アルプスが隠れるほどもくもくとした夏じゃないのに入道雲みたい(^^)
空って毎日同じような気がしても少しづつ何かが違うんですね♪
千畳敷では着々と冬に向けて準備が進められています
雪囲いを設置しているところです。
冬の間、外トイレ・喫茶店は閉鎖してしまいます。テラスも雪で埋まってしまうからです(゜o゜)
冬はこんな感じに様変わり・・・
赤い屋根が少しだけ出ているのがわかりますか?4月の半ばの写真です
こうやって比べるとすごいですよね!!雪の多い個所では、二階まで雪が積もり、窓も凍ってしまいます
あたり一面真っ白になるのはそう遠くないのかな~
ちなみにこんな景色が見られる4月のホテル宿泊予約も受け付け始まっています☆☆
大迫力の雪景色魅力満載ですよ(^○^)
もちろんどの時期でも違った見どころ満載です♪ (宿泊の予約は6か月前から受け付けています)
そういえば、昨日流れ星が沢山見られる日だったんですね!
宿泊スタッフも見えたみたいです☆☆冬の星空キレイですよね~千畳敷からもとってもキレイにみえますよ(^^)/
関連記事