こんにちは、ホテルスタッフのつっきーです(^^)/
最近は梅雨入りしたかと思いきや気温が上がり暖かい日が続いていますね。
いや、暖かいというより暑いですね…暑さに負けず頑張りましょう!
では、本題に入ります!本日はなんと…先日よりさらにお花が咲きました!
先日、6月1日に確認されたお花は、ミヤマキンバイでした。
なんと今回は二種類も発見されましたよ(*^_^*)
それがこちら ↓ ↓

一枚目がピンクのような薄紫のような色をした、ショウジョウバカマです。
このお花は例年、よく駒ヶ岳神社の近くに咲いています。
この写真も神社の近くで撮影しました!
続いて二枚目ですがこちらの黄色のお花は、ヤマガラシです。
こちらはホテル周辺でよく見かけます!
ぜひ探して見て下さいね♪
そしてヤマガラシには名前の由来が二つあるそうで…
一つ目は見た目から、からしのような色をしているからで
二つ目は山を枯らしてしまいそうな勢いで咲いたと言われているから、
と長年ホテルに勤めているスタッフが教えてくれました(^○^)
このようにまだ六月上旬なのにすでに三種類もお花が咲いています。
今年は雪解けが早く、お花も早く顔を出しています。
例年よりもお花畑が早く見られるかもしれません(*^_^*)
感染症が落ち着きましたら、ぜひ足を運んでみて下さい!
お客様のお越しをスタッフ一同お待ちしております!
ではまた次のブログでお会いしましょう(^^)/
スタッフブログ一覧はこちら年月別アーカイブ