皆さん、こんにちは♪(´ᵕ`๑)۶⁾⁾
ロープウェイスタッフです!!
今日の千畳敷は空気が澄んでいて、
南アルプス側、千畳敷カール側の景色も鮮やかにくっきりとご覧いただけます!
絶好の登山日和ですね!!☀

南アルプス側
雲一つない綺麗な青空ですヾ(o´∀`o)ノ

ズームにしてみると…富士山 確認できますか?!

さらに、ズームに!中央にどーーんと!
すっかり雪化粧している富士山がご覧いただけます(^^)
ちなみに、甲府地方気象台によると、
富士山は9月26日に「初冠雪」を観測したそうです。
「初冠雪」とは、1年のうちに雪に覆われる時期とそうでない時期がある山岳において、
夏を過ぎて(その年の最高気温を観測した日を過ぎた後から)
初めて山頂に雪が積もって白くなること。
このような状態になることを「初冠雪を迎える」と表現するそうです。
ここから富士山まではどのくらい距離があるのかな。。。
お客様がよく「わぁ~、富士山だ!」と感激している姿を見て
沢山の人から愛される偉大な山だと改めて実感します。
旅行先などで富士山を見ると嬉しくなりますよね(●´艸`)
そして、こちらは今日の千畳敷カールです!!



いいお天気ですが昼間も雪が溶けずに所々、積もっている状態です。
これからの時期は凍結箇所もありますのでお足元にも充分にご注意くださいね。
皆さまのお越しをスタッフ一同お待ちしています(*^_^*)♪
年月別アーカイブ