こんにちは、営業スタッフのアランです v・。・V
今日の千畳敷カールは朝の時点で気温11.6℃でした。
今日は朝すっきり晴れていましたが、今は曇ってしまいました。最近は午前中の方が天気に恵まれています!
まだまだ高山植物が群生しております!!(今週の写真です)
きれいに咲いているのはお盆くらいまでですので、気になった方、写真を撮りたい方はお早めにお越しください(^^♪
平日は基本的に混雑していませんのでおススメですっ
また高山植物の情報は毎週更新していますので、コチラからチェックしてみてください!
今日のブログは、うれしい報告と登山を始めたいお客様へオススメのイベント情報です(*´ω`)
【激写!!】ライチョウの親子
現在中央アルプスでは、ライチョウの保護活動を行っています。
知ってる方もいると思いますが、ライチョウは国指定の特定天然記念物で、外来種や気候変動の影響で1980年代には約3,000羽と推定されましたが、2000年代には2,000羽弱に減少したと推定されている絶滅危惧種です。現在は北アルプスや南アルプスに生息しております。(参照:環境省ウェブページ)
ここ中央アルプスでは絶滅したと思われていましたが、2018年に発見され、環境省による保護・繁殖活動が行われてきました。そして今年の夏、厳しい冬を超えて約50年ぶりにライチョウの自然繁殖によるヒナが孵化(ふか)しました!
こちらがライチョウの親子です(・Θ・)

すでにお客様から「ライチョウを見た」という声をいただいております!とてもかわいらしいですが、ライチョウがこれからも中央アルプスで生息していけるように見つけてもあまり刺激しないようにお願いいたします<m(__)m>
【夏の2612体験】木曽駒ヶ岳トレッキングツアー

標高2612mの千畳敷カールまではバスとロープウェイでむかい、そこから標高2956mの木曽駒ヶ岳山頂までの登山をする人気のツアーです!
日本百名山である『木曽駒ヶ岳』。
登山初心者の方や、この夏運動したい方、新しい趣味を探している方には入門的なツアーとなっています!!
3,000m級の山に気軽に登ることができますよ♪
詳細・予約はコチラです。
ご興味ある方は覗いてみてください(*’▽’)
スタッフブログ一覧はこちら年月別アーカイブ