こんにちは!
いつも中央アルプス駒ケ岳ロープウェイをご利用いただき
誠にありがとうございます。<(_ _)>
ブログスタッフのKです。(V)o¥o(V)
さて、11月の2日(土)と3日(日)に開催された
モンベルフレンドフェア2019大阪会場に出展してきましたので
その模様を一部ご紹介致します!
場所は、インテックス大阪2号館。
ユニバーサルスタジオジャパンやコスモスクエアなんかが近いですね。
会場内はアウトレットもあり、アウトドア関係の出展はもちろんのこと
カレーやラーメン、地ビールなどで有名なお店もありまして、沢山の方で賑わっていました。
特に、カヤック体験や我々のブース前にあったフォレストアドベンチャー奥神鍋さんの
アスレチック体験がお子様連れの方に人気でしたね。(#^^#)
今回の我々のブースはこんな感じでした!
写真中央が私スタッフKです。
当日は、お隣に写っている営業のS部長と
写真を撮影してくれた営業のKリーダーと一緒に参加しました。
会場の皆様には、「冬の2612体験」と題してホテル千畳敷に宿泊しての星空体験や
12月から始まる千畳敷としらび平でのスノーシュー体験をPRさせていただきました。
我々のブースの目玉として活躍してくれたのが「VR体験」です!(^^)/
ロープウェイスタッフの方に千畳敷での宿直勤務の際に
夜、満天の星を360°カメラで撮影していただいたものを
ブースに来ていただいた皆様には、VRゴーグルを通してご覧いただきました。
VRと聞くと、酔うイメージがあるようで一旦断られる方もいましたが
酔わないVRであると伝えると、皆さま楽しんで体験して下さいました。(#^^#)
何度もブースに来てくれるお子様もいて嬉しかったです。ありがとね!(^_-)-☆
この「星空体験」では、「星空撮影」と「星空鑑賞」の2パターンがあり
どちらも講師の方にお越しいただいたり
「星空鑑賞」では、我々スタッフも講師を務めさせていただく日がございます。
座学や実際に外に出て鑑賞をしながら、見えている星や神話などの解説を
させていただきます。(^^)/
担当スタッフは、今回初めて講師に任命されました。
普段はロープウェイスタッフとして、ゴンドラ内のガイドをはじめ
様々な業務を行っておりますが、今後は星空もガイドできるように
また、来て下さる皆様に楽しんでいただけるように猛勉強中です。
千畳敷の星空を見てみたい!と思った方は、ぜひご予約いただけますと幸いです。
下の写真に写っているモニターでは、同じくロープウェイスタッフの方
(星を撮影した方とは別)が、ドローンやGo Proを使って自ら撮影・編集して下さった映像
(特別な許可・申請・フライト経験を経て撮影)を流しておりましたが、
ブースに来て下さる方はもちろんのこと
出展している他の店舗の方からも大変好評でした!( *´艸`)
また、我々の両隣が「おんたけ休暇村」さんと「伊那市」さんだったこともあり
お互いをアピールしていくことが出来たのも大変良かったです。
当日、会場に足を運んで下さった皆様、本当にありがとうございました!
とても楽しい2日間でした。(^^)/
私は、ロープウェイスタッフの制服を着ていったのですが、「制服カッコイイね!」
と言って下さる方もいて嬉しかったです。( ;∀;) これからもガイド頑張ります!
このブログを読んで、少しでも「冬の2612体験」に興味を持たれた方がいましたら
ぜひ、特設ページをのぞいてみて下さい!
「冬の2612体験」特設ページ https://www.chuo-alps.com/2612-winter/
皆様と駒ケ岳ロープウェイでお会いできるのを
スタッフ一同お待ちしております。<(_ _)>
山の上は、もう冬ですので防寒対策や装備をお忘れなく!( ゚Д゚)