こんにちは!ホテルスタッフのナカです(^^)/
少しずつ朝晩が冷えてきて秋の訪れを感じますね~
秋の行楽をお考えの方も多いのではないでしょうか?♪
さて、気になる千畳敷カールの紅葉具合ですが
(9/7日現在)
少しずつ草紅葉は始まっているものの本格的な色づきはまだまだです、、
千畳敷カールは夏の花畑のイメージがある方も多いとは思いますが
秋に咲くお花もあるんですよ❁
今日のイチオシのお花は見頃を迎えた”トウヤクリンドウ”です!

白くてとっても可愛らしいです(//^^//)♥
個人的な「推し」ポイントと致しましては日光に当たったときだけ花が開く点です!

(↑曇りの日のトウヤクリンドウ)
太陽に合わせて開いたり、閉じたり、、なんだか健気に思えませんか??
そんなトウヤクリンドウは胃のお薬にもなるんだそうです!
といっても採取は厳禁ですよ!o(`^´)o
トウヤクリンドウの他にも

ウメバチソウや

ミヤマアキノキリンソウ、

チングルマの綿毛もふわふわしてますよ~(*^^*)
ナナカマドの実も赤くなり始め秋の紅葉がますます楽しみになってきました♪
今年は綺麗に色づきますように!
スタッフブログ一覧はこちら年月別アーカイブ