ここ最近の千畳敷の天候は、晴れたり曇ったり、寒くなったり暖かくなったりと、忙しい日々が続いております。
そんな晴れた日を狙って、カモシカが日向ぼっこをしている光景をよく見かけます(^^)

ロープウェイの路線上に…

写真撮ってください!!と言ってるかのようなポジショニングで現れてくれるカモシカです(^^)
あまりにもタイミングよく現れてくれるため、スタッフとして入社していただきたい程です。(笑)

カモシカのよく現れるポイントは画像の赤丸がついたエリアです(^^)
①しらび平からスタートし、一つ目の鉄塔を過ぎたら、第1カモシカポイントです!
②中間点(ゴンドラがすれ違うところ)を過ぎて少し行ったところが、第2カモシカポイントです!!
出現は気まぐれですが、ぜひ探してみてください(^^)

また、雲が出ているような日でも、幻想的な景色をご覧いただくことができます!!
以前ブログでも紹介をした、サンピラーの撮影に成功しました!!
太陽の下に柱のような光線が伸びる現象を、サンピラーと呼びます。
ダイヤモンドダストが舞うような極寒の条件で発生する現象なので、日本で見られるのは北海道や千畳敷のような山の上だけだそうです。

まだまだ寒い千畳敷ではありますが、暖かい格好でぜひお越しください(^^)
※登山をされるお客様へ
稜線直下、および稜線はアイスバーン状態です。
お客様の情報では乗越浄土付近や稜線は、アイゼンの効きも浅いようです。
装備を十分確認の上、安全な登山をお願いいたします。
ロープウェイスタッフkota
スタッフブログ一覧はこちら年月別アーカイブ