皆さんこんにちわ こんばんわ
いつも駒ヶ岳ロープウェイをご利用頂き誠にありがとうございます。
ロープウェイブログ担当のNSです。
3月に入って段々と暖かくなってきました。もうすぐ春ですね。
皆さんは『春』と言ってら何を思い浮かべますか(・・?
これから卒業や入学を控えている方、新生活 新社会人になるにあたって不安やわくわく
している方、その他にも色んな事を思い浮かべる方いらっしゃいますが、
私個人的には桜を思い浮かべます。
まだまだ遠出のできない時期ですが、近場で桜を見つけた時はあぁ春が来たなと感じます(*^_^*)
今回紹介するのは毎年人気の雪中熟成酒『滲』です!!
去年に続き今年も限定500本貯蔵を行いました。
中央アルプスの伏流水で育ったお米を使用し、3か月間千畳敷の雪の中でじっくりと
熟成させた一品です。
名称「滲(しん)-Shin-」には、中央アルプスの冬の恵みが「滲(し)みる」と、お客様の心に「滲(し)みる」ような中央アルプスの思い出を作ってほしいという2つの思いを込めています。
今回の貯蔵は感染拡大防止のためロープウェイとホテルのスタッフで行いました。
当日は風が強く寒い中作業をしてくださった方お疲れ様でした。
春ぐらいから掘り起こす予定です。
毎年味が違うようなので是非この機会にお試しください。
また、HPでは『滲』の予約販売の申し込みをしております。
電話でも申し込みを受けつけています。
ご覧ください。
長くなりましたがご覧いただきありがとうございました。
まだまだ寒いので暖かくして過ごしましょう(^^)
皆様のお越しをお待ちしております!!
スタッフブログ一覧はこちら年月別アーカイブ