
こんにちは(*´∨`*)
ロープウェイスタッフです!!
今日はお天気がよく絶好の登山日和です☀
千畳敷からは富士山もご覧いただけます(⌒▽⌒)
今日の千畳敷カールは
空とのコントラストがとってもキレイですね☆
こちらは剣ヶ池から千畳敷カールをぱしゃり!!
麓では連日30度近いお天気が続いていますが
千畳敷にはまだ残雪があります∑(゚◇゚///)
この時期に、なかなか見ることのできない景色ですね!!
ですが、雪解けとともに高山植物も
顔を出しはじめています(*>ω<)❀
まずは、
クロユリです!!
もう少しすると、高貴な黒紫色のお花を咲かせてくれます。
ほかにも、
アオノツガザクラ
イワツメクサ
イワベンケイ
キバナノコマノツメ
ゴゼンタチバナ
ツガザクラ
ハクサンチドリ
ヒメクワガタ
ミヤマシオガマ
ヤマハハコ
こんなに沢山の高山植物が咲き始めています(ू•ᴗ•ू❁)
どのお花も散策道から見られることができます!(^^)!
高山植物の保護にご協力お願いいたします。
さいごに、
タカネザクラです
見ごろは過ぎてしまいましたが
剣ヶ池方面の遊歩道に、咲いていました!!
今、桜が見られるのはきっとココだけです❀*:.✧
皆さま、ぜひ遊びに来てくださいねっ!
スタッフ一同お待ちしております(´∀`)♪ ・・・Rでした♡
-PS-
ホテルの2612カフェ好評ですよ。お立ち寄りください(#^.^#)

更新日:2017年7月11日

各エリアをクリックで、現在見頃の花が見られます。
Aエリアで見頃の高山植物
Eエリアで見頃の高山植物
高山植物図鑑
千畳敷カール周辺で咲く高山植物のそれぞれの特徴、科名、咲く期間など詳しい説明を知りたい方は、こちらのQRコードから「高山植物図鑑」をご覧下さい。

