昨晩お泊りのお客さんで、ニコンのカメラをご愛用の団体のお客さんいらっしゃいました
紅葉や夜景、星などの撮影を順調にこなされ、後は日の出のみ!!だったんですが
いまいち朝から雲が多くて心配・・・・・(@_@;)
6時すぎ、なんだか明るくなってピンクがかってきたような~ 出た!!意外とこれはこれで様になっているような日の出でした(^^)/
しかしながら、周りには誰もいないんです。。。皆さん朝日があたったカールの方にカメラをスタンバイしていたみたい!私も負けじとオリンパスのカメラをもってそそくさ撮影☆
最近歩いていなかったカールの中を少しだけ見に行ってきたんですが、
きれいに紅葉している葉っぱが♪ じゃーん(^^)/
正解はオオヒョウタンボクの葉っぱです!
こんなに黄色くなるんですね!私は初めて見ましたが、黄色の葉っぱに真っ赤な実。まさに秋らしい~
続きまして、これは難しい!この実何のみ?
クロツリバナの実です☆☆
なにこれ?って感じの不思議な実ですよね(*^_^*)この不思議な実を撮影するのを楽しみにしていたんです♪
なかなか遠い場所でアップでの撮影は困難かと思っていたんですが、神社のすぐ近くにいたんです!!これは撮るしかない、と意気込んだ一枚なんですが・・・風も強くブレブレに(/_;)
風のばかーーー!!しょうがないので枝を固定して挑んでみました
また成功したら載せてみようと思います(●^o^●)
それにしても、紅葉も日々変わっていきますが見落としがちな小さな変化も探してみるとたのしいです♪
紅葉は、明日からの3連休がピークかもしれません!カールの中も、早くに色がついた葉っぱは、終わり気味。。。
皆さん、お早めにお越しください☆ といってもまだまだ紅葉は十分楽しめますのでご安心を!
関連記事