こんにちは、営業スタッフです!
ふだんはふもとで山を見上げながら仕事をしておりますが、先日久しぶりに千畳敷カールに行く機会があったので、現在のカール内の写真を撮ってまいりました(`・ω・´)

なんとなく黄色っぽく見えます…
もしかして紅葉??と思いましたが、こちらは今年大群生した「コバイケイソウ」のお花のあとなんです。

「コバイケイソウ」は高山植物の中では珍しく大きな株の植物なので、お花が終わってからも小さな木のように残り続けていることもあります。
今年はたくさんの株が咲いたので、お花が終わったあとの木がカール内を黄色く見せているんですね(・O・)!
紅葉はまだこれからとなりそうですが、中央アルプス駒ヶ岳ロープウェイでは「秋の2612体験」のご案内がスタートしました!
「秋の2612体験」では、いろんな角度から中央アルプスの紅葉をお楽しみいただけるイベントを開催いたします♪
・”空から”紅葉を楽しもう!「紅葉PHOTO運行」

10月16日(水)~25日(金)期間の平日7日間、各日1本限定の特別便です。通常の定員より少ない人数で紅葉や滝をゆっくりとお楽しみいただける減速運転を行います♪
お申込みは9月14日(土)より、インターネットより受付いたします! 詳しくはコチラ
・”歩いて”紅葉を楽しもう!「秋の紅葉PHOTOウォーキング&星空満喫ツアー」

昼は路線バス~しらび平駅遊歩道の紅葉を実際に”歩いて”体験し、夜はホテル千畳敷で宿泊&星空観賞♪
翌朝には雲海も見られるかも!?なツアーです。ご予約受付中! 詳しくはコチラ
・ご家庭でも紅葉狩り?「紅葉動画配信♪」

9月中下旬から始まる千畳敷カールの紅葉、また徐々にふもとへと降りてくるようすをロープウェイから撮影!
3日に1回更新予定です。お出かけの際にも、「今どんな景色かな?」と思ったらすぐチェックできますよ♪ 詳しくはコチラ
その他にも無料でご参加いただけるイベントや、2612Cafe’、売店新商品情報も!
駒ヶ岳ロープウェイの秋を目で見て、歩いて体験して、たっぷり味わってみてください♪
「秋の2612体験」詳しくはコチラからご覧下さい!
例年では、千畳敷カール内の紅葉は9月下旬から10月上旬ごろが見ごろとなります。
この期間には大変な混雑も予想されますので、コチラの混雑予想カレンダーもご参考にご覧いただき、ご計画いただければと思います!
千畳敷カールでは少しずつ秋の空気に近づいており、もちろんお天気にもよりますが少し肌寒く感じることもあります。
お越しの際には上から羽織れるものをお持ちいただき、調整しながら快適に散策等をお楽しみください(*^^*)♪
お知らせ一覧はこちら年月別アーカイブ