みなさんこんにちは^m^
日頃より中央アルプス駒ヶ岳ロープウェイをご利用いただきまして、誠にありがとうございますm(__)m
本日の中央アルプス千畳敷のお天気は晴れ!☀
多くのお客様にご来場いただきました!\(^o^)/
そんな中、ロープウェイ乗り場の「しらび平駅」にて【信州山の日】のイベントが開催されました!
「信州山の日」って何?と思われる方もいらっしゃると思いますので、ご説明させていただきます!!
7月第4日曜日は「信州 山の日」です。
長野県では、県民共通の貴重な財産、貴重な資源である「山」に感謝をし、「山の恵み」を持続的に享受していくため、2014年長野県では独自に「山の日」を制定しました。
中央アルプスも、「山の恵み」に感謝をし、この山の美しさを後世へ伝え続けるための取り組みを日々行っております。
中央アルプスの「信州山の日」は、美しい山を体験していただき、もっと山を好きになっていただけるような、楽しい企画を!と言うことで開催されたのが本日のイベント【アルプホルン演奏会in中央アルプス】なのです( ̄∀+ ̄)キラッ
そして・・・アルプホルンの美しい音色を聴きに、長野県観光PRキャラクターの【アルクマくん】が遊びにきてくれました\(^o^)/

ロープウェイを見送るアルクマくん・・・とってもかわいいっヽ(*´∇`)ノ

アルクマくんに会えたお客様もたくさん記念撮影されておりました!!
アルクマくん!また中央アルプスに遊びにきてねっ♪♪
千畳敷カールは高山植物も見頃を迎えております!
みなさんも中央アルプスの美しい自然をぜひぜひお楽しみください♪♪
スタッフブログ一覧はこちら年月別アーカイブ