千畳敷にもだんだんと本格的な冬が近づいてきて、朝には樹氷が見える日もあります!
高原は秋、山頂は冬という季節の移りかわりを感じる今日この頃です。
ただそんな話をしますと、11月は紅葉が終わって見頃がない!?とよく聞かれます。。。
いえいえそんなことはありません。

上の画像をご覧ください!
冬が近づき、空気が澄んでくるため、「南アルプス」や「夕焼けに照らされた千畳敷カール」がとても綺麗に見ることができます!それに、混雑もなくスムーズに登れるのも魅力ですよ♪
さ・ら・に、今年は初めて「日本一標高の高い料理教室」も開催します!!
①「せっかく長野に来たんだから、山だけじゃなく、「そば」や「おやき」信州グルメも味わいたい」というあなた
②「地元だけど、この時期の千畳敷カールあんまり行ったことないし、郷土料理も作ったことない」というあなた
「信州のアルプスの絶景」と「信州ご当地グルメ」をお得に楽しめる同企画!信州産のそば粉に中央アルプスの雪解け水で作る「そば」を自身でそば伝承人に教えていただきながら作って、食べることができる「そば打ち体験」と郷土の味を守り、地元駒ヶ根市で人気の手作りおやき「中沢おやきの手づくり体験」にぜひご参加ください!!!
詳細はこちらから↓↓
日本一高い料理教室!ホテル千畳敷信州グルメ手づくり体験
お申込みはこちらから↓↓
0265-83-3107
迷われてる方人数に限りがありあますので、ぜひお早めに♪
お知らせ一覧はこちら年月別アーカイブ