こんにちは!
いつも駒ヶ岳ロープウェイをご利用頂き、誠にありがとうございます。<(_ _)>
ブログスタッフのKです!(V)o¥o(V)
さて、10月もあと2日で終わりですよ!
もう、今年の終わりが見えてきております・・・(・_・;)ゴクリ
遡ること2日前、10月28日㈰は、ビックリするほどの快晴でした。
私も車掌業務をしながら、お客様に「合成写真かと思うくらい晴れてます!」
なんてアナウンスしてしまうほどでした。(^^)
写真がこちら・・・

ゴンドラの中から撮影したものですが、遠くには富士山の姿も見えています。

下りのロープウェイ、去りゆく宝剣岳の姿が美しすぎる・・・(T_T)
こんなにも快晴で良いのだろうか・・・
ホテルにお泊りのお客様も、素晴らしい朝日を見れたのではないかと思います。
私も、宿直明けでしたので快晴でホッとしました。(^^)
そして、ブログを書いている今日はというと・・・

あれ・・・?
気温、マイナスなんですけど!
「樹氷」も出来てます~
樹氷・・・「霧氷の一種。氷点以下に冷却した濃霧が樹枝などに凍り付いて白く美しく見えるもの。」
だそうです。
これも、冬の幻想的な景色のひとつでありますが、私には「桜」のようにも見えます。
チェリーブロッサムならぬ、スノーブロッサムとでも名付けようか(個人的に)・・・(V)o¥o(V)

今日は、こんな天気になってしまいましたが、冬は空気も澄み星空もキレイな季節です。
当ロープウェイのHPにはライブカメラもありますので、お出かけ前に確認して頂いて
ぜひ、美しい千畳敷の姿を見に来てください!通年営業しております!
皆様方のお越しを心よりお待ちしております。<(_ _)>
*防寒対策が必須です。 *登山をされますお客様は、計画書のご提出と自身の装備の確認をお願いします。
スタッフブログ一覧はこちら年月別アーカイブ